配信/mail (509)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★ メンタルシネマクラブ(Mental Cinema Club)
☆ <第509回>
★ 2014年 5月15日
☆
★ 心に優しい映画を
☆ あなたに伝えたい
★ http://mcc.kao-smile.net/
☆ E-Mail:mcc@kao-smile.net
★ 発行者:Kaz.
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
今週は、この作品をご紹介します。
既に観た人は、ごめんなさい。次回をお楽しみに。
■作品名 「綱引いちゃった!」 ‘12年度作品
■監督 水田 伸生
■出演 井上 真央、玉山 鉄二
■内容
市長の思い付きで大分県PRのため女子綱引きチームを結成することにな
った。その昔、大分女子綱引きチームが世界大会で3回優勝した実績にあや
かろうとしたのだ。
職員の西川(井上 真央)がさっそく部員集めをしたが、応募はゼロだっ
た。そこで考えたのは、給食センター民営化に伴いリストラ対象になりそう
な女性たちに、県大会で優勝したら民営化を廃案すると持ち掛けた。
説明会には多数集まったが、プロモーションビデオ終了時にはわずか7人
になっていた。綱引き大会に参加するには8人必要だ。あと一人が見つから
ず、西川も参加することになった。
コーチは男子綱引きチームの熊田(玉山 鉄二)にやってもらうことにな
った。ただ若いというだけで、メンバーは熊田を選んだ。熊田も西川に魅か
れて引き受けたようだ。
初めての練習試合は地元の強豪チームだった。だが現れたのは小学生だ。
この試合の結果は?
綱娘チーム、がんばれ!
■お勧めポイント
綱引きで勝つには?個人と仲間、絆は
冒頭で、まるで宇宙飛行士の物語かと誤解しそうなカッコ良すぎる井上真
央さんは必見です。その後のシーンとギャップがあり過ぎです(笑)
筋力アップのトレーニングメニューは見ているだけで参考になります。自
転車で走るだけで下半身の強化ができるのは簡単で良いですね。
全編で笑わせてくれるのが渡辺直美さん演じる藤代さんです。体を張った
演技は大いに笑えます。熊田コーチをめぐる西川さんとの恋バトルも笑えま
す。でも藤代さんにも悩みがあります。一人で痴呆症の父親の面倒をみてい
ます。
綱引きに影響するのが体重です。チームの総体重には制限があるのです
が、ほとんどのメンバーは増量が必要です。増量ならびに筋力アップのため
に西川さんが行う努力はすごいです。人一倍努力しているから不真面目なメ
ンバーへの怒りも半端ではありません。
井上真央さんって見る作品によって印象がものすごく変わります。本作で
は冒頭と最後のイメージでも変化がわかります。この女優さんは凄いと思い
ます。熊田コーチと居酒屋で呑むシーンは大笑いです。
メンバーの多くは主婦です。いい加減のように見えても、みんな家庭をも
っています。みんな悩みがあります。その幾つかが描かれていて、そのたく
ましく活きる姿に元気がでます。
綱引きはオリンピック競技にもあったのですね。もう忘れていました。今
でも運動会でよく実施されます。おそらく綱引きをしたことがない人はいな
いと思います。だからよくご存知だと思います。
綱引きに勝つには何が必要か。それを思い出させてくれます。
さて綱引き大会はどうなるのでしょうか?
DREAMS COME TRUEの音楽は耳に心地よいです。
そしておしゃれなエンディングは一押しです。
笑える度 ★★★★
ファイト度 ☆☆☆☆☆
ほのぼの度 ★★★★
スッキリ度 ☆☆☆
感動度 ★★
■今週のお茶の間劇場(TV番組表とかで確認して下さいね)
・「フォー・ウェディング」
BSプレミアム 5月16日(金) 13:00~
・「キャスト・アウェイ」
BSプレミアム 5月16日(金) 23:45~
・「フィールド・オブ・ドリーム」
http://mcc.kao-smile.net/index.php?信%2Fmail%20(80)
BSプレミアム 5月19日(月) 21:00~
・「時をかける少女」
BSプレミアム 5月20日(火) 21:00~
――――――――――――――――――――――――――――――
※「今週のお茶の間劇場」で作品名の下にアドレスがある場合は、
メンタルシネマクラブで紹介した時のあらすじにリンクされています。
ご参考にしてください。
◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇
■今日この頃
劇場売店でカフェラテをほぼ毎回買います。
冬場はホットカフェラテを注文します。
この美味さが作品と同調して、心も体も温めてくれます。
これが夏場になるとアイスカファラテに変わります。
こちらは作品で燃える心を冷ませてくれます。
映画と飲み物はよく合いますね。
劇場ではポップコーンなどもよく売れています。先日、ドラえもんの特製
ポップコーンセットを見かけました。ドラえもんの絵柄の容器付きです。
欲しいなと思いながらも、これを買うには勇気が必要です(笑)
『明日もめげずに、がんばルンバ!でも無理しなくていいよ』
ここまで読んで下さって、本当にありがとうございます。
-以下、いつもの説明文です。
■お知らせ
一度お勧めした映画は、よほどの理由がない限り再度紹介しません。
メンタルシネマクラブのホームページ
http://mcc.kao-smile.net/
Kaz.( E-Mail:mcc@kao-smile.net
【ご注意】
1.多くのレンタルビデオ屋さんにおいてあると思われる作品をご紹介して
おりますが、お近くのレンタルビデオ屋さんで見つからない時はごめんなさ
い。
2.本誌をご利用になる上で発生したあらゆる損害に関して、一切の賠償責任
を免れます。
3.本誌掲載記事を許可なく転載することを禁止します。
このメールマガジンは、次のところから配信しています
◇melma!(ID:00152985 ) http://melma.com/
◇まぐまぐ (ID:0000032247 ) http://www.mag2.com/
◇めろんぱん (ID:000295) http://www.melonpan.net/
このメールマガジンを購読・解除するためには、上記の各配信サイトから
設定されるか、メンタルシネマクラブの「購読・解除」ページをご利用下さい。
http://mcc.kao-smile.net/
<<<<<<<素晴らしきシネマライフを>>>>>>>